岳人 ラス2

東京新聞で作る岳人もいよいよあと2回となりました。6月15日発売のラスト2という号にて、特集を担当いたしました。タイトルは「6人のクライマー 30の質問」。

これは岳人でのかつての好評連載「30の質問」を1回だけ復活させた、インタビュー集となります。誌面を作るうえでインタビューは、回答者の力が8割以上だとぼくは思います。完全にぼくらインタビュアーは黒子。とはいえ資料をなるべく多く読み、気持ちよくインタビューを進める努力も相当なものですが。なんといいましょうか、文章を生む苦しみはなかったからかもしれませんが、びゅんと編集作業を終えた気がしました。

さて、この特集は30の質問の二番煎じです。でも当時読者だったぼくはこのページが好きでしたし、担当者の山本修二さんも快くこの企画に参加いただけました。「いい企画だね、ありがとう」と仰っていただき思わず涙腺がゆるんでしまったほどです。今回も各先輩方の担当ページを見て自分の未熟さを痛感した次第ですが、今後こういった先輩方と疎遠になってしまうのが本当に悲しくもあります。

6人のクライマーはぼくと編集部にて、これからの世代を担う若手&ちょっとベテランという観点で選ばせていただきました。影響力のある人から今後注目されてくるのではという予想も含め、これはほぼ主観です。

自画自賛する訳ではありませんが、こうしたインタビューは今後生まれにくいと思います。出版業務が譲渡される側ではスポンサーがらみがありそうでそもそも成立しにくい、また他の競合誌でアルパインクライマーにここまでスポットが当てられるか、という問題にも直面するでしょう。だから今このタイミングで、という気持ちがありました。おそらくインタビューに応じてくれた方も「東京新聞の岳人だから」という思いもあったと思います。いま脚光をあびている彼らにだって未熟なときがあり、そんなときは岳人から大きく影響を受けたといいます。登山を真剣にやっている人たちに本当に愛された雑誌だったと思います。

人生ではじめて持った連載が岳人の山道具ページでした。ピンチのときに救いの手を差しのべてくれたのも岳人でしたし、いろんな山の思い出も岳人のロケだったりします(ずいぶん自由にやらせていただきました)。

いよいよあと1回。これといった大きなアクションはないと思いますが、全力で取り組みたいと思います。

 

 

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

グレートトラバースについて

DSC085284月からスタートした、アドベンチャーレーサー・田中陽希くんのプロジェクト「グレートトラバース」。多くの方々から注目され、応援事務局としてもとても嬉しく思っています。グレートトラバースのサイトからこちらへ流入いただいた方からすれば、ハタケスタジオ?なんだそれ、と思う方もいらっしゃると思いますが、簡単にいうと、アウトドア関連の広告を制作している我々が、友人である陽希くんを仕事ついで遊びついででサポートしているという訳です。NHKで放送されたことで一般の方々からも知られるようになりましたが、スタートするまでは本当に彼もぼくたちも不安だらけで、計画や装備の段取り、また多少下品ですが資金についてもいろいろ策を講じなくてはなりませんでした。たいした実績もない(失礼!)彼に対し、二つ返事で支援してくれる会社さまは少なく、出発前はトレーニングよりもスポンサー集めに奔走したことを憶えています。またサイトを作るうえで、事前の写真撮影をしに富士山に行ったのも思い出深いです。すべてが手弁当で、苦しいなりにも楽しかったものです。すこしだけ資金面のお話をすると現在オフィシャルサイト内のTシャツが好評で、旅の大きな助けとなっています。こうしたグッズ類をセレクトしたり、デザインするのが我々の本業でありまして、百マークは個人的にもとても気に入っています(陽希も気に入ってくれているとのこと)。ハタケスタジオはそんなクリエイターの集まりで、怪しい存在ではございませんのでみなさんご安心ください。陽希およびハタケスタジオを今後ともよろしくお願いします。(写真は富士山ロケのオフショット。2013年9月 三国峠付近にて)

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

はちのふしめ

このブログへの投稿をすっかりサボっておりました。ご覧いただいている方、申し訳ありません。
さて、ハタケスタジオはこの3月末で8周年を迎えることができました。いつもご支援いただいている方々、ありがとうございます。ぼく個人ではじめた頃からのカウントですから、じつは曖昧なのですが「ハタケスタジオ」という屋号は確かに8年前の4月に大阪・南船場で誕生しました。
この中途半端であっても8で喜ぶ理由は、ぼく自身が以前の職場に8年在籍していたからです。某メーカーで働かせてもらっていましたが、会社と考えの違いや将来への不安があり、辞めてしまいました。そのことは後悔していませんが、やっぱりその会社にいたことで少なからず自分の仕事に影響をしてきました。具体的にいうと、元◯◯ということでそれがプラスにはたらいたこともあるので感謝しないといけませんが、どんな形であれ自分の組織を立ち上げて同じ年月ぶん頑張れたのは、自分としては合格点、まぁ間違っていなかったんだなと思えるようになりました。

まだまだ、ひよっこの会社(集団)ですが、ぜひ今後もご指導を賜りますようお願いいたします。

 

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

いえーい。

おバカなタイトルで恐縮ですが、この度、中央林間三丁目に引っ越すことになりました。築60年の一軒家はいろいろ楽しくなりそうです。終戦を迎えて進駐軍がやってきた頃の将校さんの家らしいです。いわゆる米軍ハウスといいます。またさまざまな部分を切り取ってお伝えしていければ。写真

カテゴリー: 未分類 | コメントする

お引っ越し。

11月に入り、いろいろせわしない日々が続いています。

まず、月初に新しい仲間が加わりました。グラフィックデザイナーさんなので、これまでとはまた違う感覚をもたらしてくれそうです。某雑誌のデザインをこれまで担当してきてそこからの転身。そうした大手さんの仕事と比較し、うちがどうかは実際分かりかねますが、気にしすぎても仕方ありません。零細企業でも心は錦くらいの気持ちで、彼女の活躍を支えていきたいと思います。

で、いよいよスペースが手狭になってしまいましたので、引っ越しをすることに(今日決定しました)。これまで物件探しで本腰を入れすぎて、時間があればネットを見ているか不動産屋のカウンターに行く日々を過ごしてきました。物件探しはなんとも難しいです。物件探しについて言えることは「運」なのだと思います。いい物件に巡り合えるかどうか、そればかりは誰にも分からない。ぼくもいろんな人からの支えや紹介があって、そんなところからたぐり寄せた物件でした。

とてもいい物件に出会えることができました。制作関連を仕事にしていく上で、これほどフィットする物件はないというほど。

もちろん、中身のレイアウトなど、これからの頑張りでなんとでも変わりますが、でもスペースを借りられたことに感謝し、提供してくれた方に報いるため、これからも精進していきたいと思います。

5人になり、中央林間徒歩7分(遠くなってしまいました…)のハタケスタジオを今後ともよろしくお願いいたします。

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

白馬へ。

ものすごく長いことブログを書けていませんでした。単なる自己表現でしかない書き物ですが

やっぱり放置は良くないと思います(イヤならやめるべき)。

ですが、やっぱりなにかを個人としても会社としても伝えておきたいので書くことを継続していきます。

頑張ります。

さて、以前にお伝えした財布紛失事件は、結局どうにもならないまま、財布購入&カード再発行&免許証再発行という

ことで落ち着きました。もう絶対になくさないように、常に財布の存在を気にしています。お尻のポケットに入れている人、これは危険ですよ。

さて、9月は仕事でかなりバタつきまして、行くべき山ロケがずるずると延びてしまっていました。翌年の某山岳雑誌のための「単独行企画」なのですが、すっかり紅葉まっさかりの頃になってしまい、なんだか紅葉企画のようになってしまいました。すでに10月上旬のことなので、このネタからして鮮度はないのですが、最近気になったのでざっくりとした内容と写真のみお伝えできればと思います。

詳しくは書けないのですが、白馬界隈の山域を4日間で歩いてきました。単独です。ノーマルルートなので大した危険はないのですが、いろいろ細かな判断に緊張感が生まれ、それを自分のスキルや体力と相談しながら決めていくのが楽しかったです。ランニングレースとかにはない、全身(精神も含む)の疲れがとても心地よかったです。

DSC09684DSC09775また登場する誌面が決まりましたらお伝えしていきたいと思います。

ワカツキ

 

 

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

サイフを。

昨晩、なんとサイフを落としてしまいました。まずいです。「でもまぁ大丈夫だろう」なんて高をくくって今朝を迎えたのですが、でもどこからも出てこず。現金はなくなっても仕方ないけど、免許証やキャッシュカードやクレジットカードやいろんな領収書とかは出てきてほしかった。

もしぼくがサイフを拾ったら絶対に届け出るよな、なんて都合の良すぎる話かもしれません。いろんな価値観があるから世の中楽しいのでしょう。たしかにここ数日のなかでかなりショッキングな出来事ですが、事故や怪我とかで健康が損なわれたり、もしくはお仕事をしている方々の信用を失ったり、そんなほうが比較にならないくらい落ち込みます。

お金は大切だけど、いちばんじゃない。

しばらくカード類を使えない生活になっちゃいますが、そんな不便さも実感しながら、社会に不適合である身を謳歌したいと思います。

でも、出てきてほしー。

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

銀座へ

といっても、北アルプスの表銀座です。

日帰りという、ちょっと無理くりのスケジュールで歩いてきました。

稜線で撮影するというのが目的なので、今回はトレランスタイルです。

中房温泉から入山して、合戦尾根を歩きましたが、本当に人が多い。

途中で会った人の話によると、あの広い駐車場が午前3時(土曜日朝)でほぼ満車。

ぼくたちもそうでしたが、路肩には停めるクルマであふれかえっていました。

ある程度それを見越して、MTB持参で行ったのが良かったのですが、駐車場まで

3キロくらい歩かされることになったら凹みますね。すごい人気です。

登山道も人が多くて、活気にあふれていました。ちなみに合戦小屋の名物スイカは

ひと切れ800円です。手が出ません。

燕山荘のテントサイトも満室?になったらしく、そのことを岐路の合戦小屋で伝えて

いました。きっと小屋も大盛況なのでしょう。

DSC07050

ブームになっているのは、この商売をしている以上、喜ばしいことなのですが

なんか不安な気持ちにもなった次第です。

標高1000mの下りは、びゅーんと飛ばせて快適でした。

DSC06970

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

どこにも行けない3連休は

みんなウキウキする夏の三連休も何かとドタバタしていて事務所にいます。

遠出もしたいのですが、押し気味の仕事が気になったりで、結局平日と変わらないことを

しています。

今日、ボーっと考え事をしているとき、ふと海外登山に行ったときのことを思い出しました。

あれは確か7月10日(出発)だったなーと。

ぼくがかつて勤めていた会社は、アウトドアの大手に区分されるメーカーでして

登山に関する大型連休は大目に見てもらえる傾向がありました(いまはどうなんでしょうか?)。

ちょうど10年前のこの季節、18日間の休みをもらい、ぼくは登山仲間と一緒にペルーのアンデスを目指しました。

当初の目標は6400mの南米第二位の山。ところがぼくの力不足により5700mの山まで登って

帰国することになりました(仲間はぼくが帰国を見届けてから登山を継続。すばらしい成果を残しました)。

peru

いまでも山や街を鮮明に思い出せるくらい素敵でエキサイティングな旅行でした。

それから10年のときを経て、

いまではこのように3連休さえとりにくい環境になっている…。

これってどうなんだろう、と時々考えます。

 

誰だってきっと考えると思います。

過去と比較していまどうか、それに未来への不安とか。

でも、結局は自分で自分の進む道を選んでいるんですよね。

少なくともぼくはそう思っています。

 

18連休の登山に負けないくらい魅力的なことをやっているんだと思います(思うことにします)。

だって好きではじめたことですから。

 

まずは大きな波を乗り切って、大型連休をとれる体制を

整えてみようと思います。

やっぱりプライベートで山に行かないと、ねー。

 

 

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

クライミングに。

先週の週末を利用して、クライミングに行ってきました。岩登りは最近めっきりやらなくなり、もともとのヘボっぷりに磨きがかかっているのですが、低レベルながらも楽しく遊ぶことができました。場所は厚木の広沢寺の岩場。DSC06291家から1時間ほどで行くことができるため、MTBでアクセス。夕方前まで岩登りをしてから、MTBでも遊んでしまいました。いろんな部位が痛いです。写真は安村さんという山岳ガイドの方。事務所のビギナー(ほぼ初めて)たちをやさしくレクチャーしてくれました。登山学校も主宰されているプロだけに、いろいろ学ぶことができましたー。

カテゴリー: 未分類 | コメントする